Presented by 一般社団法人 日本親子共育推進機構
サービス概要
親子で叶える!キッズ出版アカデミー」は、親子で協力して本を制作しAmazonに出版する過程を、専門家が丁寧にサポートするサービスです。
お子様の対象年齢:未就学児~中学3年生

本を売ることより、親子で協力しながら自分だけのオリジナルの本をAmazonに出版することで、子供の自己肯定感を高めるための出版を目指します。
親子で協力
子供の好きなジャンルで本を制作
専門家サポート
経験豊富なKindle出版の専門家がサポート
Amazon出版
AmazonのWebサイトに自分の本が並ぶ

まずは公式LINEからお気軽にお問合せください
サービスの特徴
1
我が子の才能を広げる!"親子で出版"をプロが伴走。
「うちの子にはムリ…」なんて思わないで! 経験豊富な出版講師やプロコーチが親子のペースに合わせてサポート小さなワークをクリアしていくことで確実に出版できる。
2
出版した本が思い出として残る
電子書籍として出版することで、親子の思い出を将来まで形として残すことができる。また世界中の人に読んでもらうことができる。
3
オプションサービスも充実
製本されたペーパーバック作成、著者名刺作成、出版後のプロモーション支援(SNSアカウント作成、SNS拡散、紹介動画作成等)、様々なオプションをご用意
4
出版保証・返金保証
最終回までワークを完了することで、必ずAmazonに出版できることを保証します。万が一、提供したワークを進めても出版できなかった場合は、サポート費用を全額返金※させていただきます。
※お客様のご都合で解約される場合は返金対象外となります
なぜ今、キッズ出版アカデミーなのか?
親世代の価値観から、子どもの未来への価値観へ!
親世代が子どもの頃にはなかったスマホやタブレット、そしてAI。これからは学校や社会に出ても、当たり前のようにデジタルツールを使いこなさなければいけない時代に。
親世代の勉強は、教科書を暗記、早く正確に計算が当たり前。ただ現代においてその役目はAIに代替される能力。いま学校教育や、受験に求められているのは、自ら考え、創造する能力。
親世代は「なぜ皆と同じようにできないの?」「輪を乱さないように」と教えられてきた。ただこれからは、「在りのままの自分でいい」「個性を大事に」と一人一人、自分を認め表現できることが大切に。
出版できる本のジャンル
絵本
小説
解説本
エッセイ
マンガ
写真集
イラスト集
他、ご相談ください
全20~23回のセッション・ワーク内容
●1回のセッション・ワーク終了後、一週間以内に次のワークが送られてきます
●セッションはZoomを用いてオンラインにて行います
●ワークの提出はGoogleフォームおよび公式LINEにて行います
●その他、担当のコーチや出版サポート講師との連絡は公式LINEにて行います
このサービスがなぜ自己肯定感を高めるのか?
1.親子の絆を深める
親と子で本を作る過程で、お互いをより深く知ることができる。また、親子で一つの目標に向かって努力し、一つ一つワークを達成する喜びを分かち合うことで親子の絆が強くなる。
2.自分を見つめ知る
本を作る過程で、自分の好きなことや得意なこと、興味のあることなど、自分自身を知ることが自己肯定の第一歩。
3.達成感を得る
一つずつワークを進めていくことで、徐々に本が形になっていき、最後に自分の本が形になるという大きな達成感を感じられる。
4.成功体験を積む
本作りという未知の世界に飛び込み、新しいことへの挑戦と試行錯誤の結果、出版という成功体験を作ることができる。
5.知ってもらう・評価をもらう
自分オリジナルの本がAmazonサイトに並ぶことで、世界中の人に見てもらえる。また、友だちや親戚など身近な人に読んでもらうことで、レビューや感想など他者からの承認を得られる。
お客様の声
『でんしゃでいこう:ぼくがかいた だいすきなでんしゃたち』 さく・ぼうにんげん
Amazonで購入
ぼうにんげん さん(小6)
出版して率直な感想は?
こんなに簡単に本を出せるとは思いませんでした。あと自分の絵が本に載るのが嬉しい。
作って難しかった・苦労した点は?
絵に合わせて文章を考えるところが、難しかったです。
出版したことで成長を感じるか?
本を作るなんて、そんな難しいことができるのかと思っていたけど、本を実際に出版できたっていうこと自体がすごいことだと思った。光をつかんだみたいな感じがした。
ぼうにんげんさんのお母様
子供との本作りで楽しかったことは?
kindle出版にトライしなければ存在しなかったやりとりや会話や、子供と一緒の時間、が楽しかったです。
子供に対する見方に変化はあったか?
子供が書いた「はじめに」を読んだ時、描いている時の気持ちや工夫、絵に対する熱心さを改めて知ることができて、よかったです。
出版後の周りから反応は?
夫や祖父が、「えーなになに?これアマゾンで出してるってこと?すごいね!」とびっくりしてました。
料金体系
¥6,800/月
月額サポート費用
¥40,800
半年で出版の場合
(月額6,800円×6か月)
  1. 講師から出されるワークを親子で一つずつクリアしていき出版を行います
  1. ワーク提出後、1週間を目途に講師からフィードバックと次のワークが届きます
  1. 早ければ半年で出版→総額約4万円
  1. 月額制だから大きな出費が必要なく安心
  1. Amazonサイトで本が購入されれば印税収入(販売価格の最大70%)が入るためコスト回収も可能
まずはお話を聞いてみませんか?
公式LINEへ友だち追加いただければ無料の説明会にご参加いただけます。
また気になることや不明点などもお気軽にお問合せができますのでぜひご登録お待ちしております!
Made with